アパレル販売スタッフ、事務スタッフ、キッチンスタッフ・ホールスタッフなど、当店で一緒に働いてくださる方を随時募集いたしております。
現在募集中の職種・募集要項は、こちらのページにてご覧いただけます。
有隣堂 求人サイト | HIBIYA CENTRAL MARKET
履歴書をご用意いただき、上記ページからご応募くださいませ。
みなさまからのご連絡をお待ち申し上げております。
平素よりHIBIYA CENTRAL MARKETをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当店を運営する株式会社有隣堂は、6月2日(金)・3日(土)・4日(日)に日比谷公園で開催される「祝・日比谷野音100周年 日比谷音楽祭2023」に、昨年に引き続き、協賛企業として参加しています。
協賛企画の一環として、6月3日(土)-11日(日)までの期間限定で、居酒屋「一角」にて、日比谷音楽祭実行委員長である音楽プロデューサーの亀田誠治氏とのコラボメニューを復刻提供いたします。
亀田誠治氏が好むという居酒屋メニューを、一角風にアレンジしたお料理5品をご用意します。
亀田氏へのヒアリングをもとに、一角の料理人が考案したオリジナルメニューをお楽しみください。
- 一角名物鶏の唐揚げ ガリのタルタルソースがけ(900円)
- 鮪のあて 三種盛り(980円)
- 薬味たっぷり冷奴(550円)
- 砂肝山椒炒め(650円)
- 生レモンハイボール(660円) ※価格はすべて税込
また、有隣堂が運営する飲食店でお会計時にご利用いただける5%OFFチケットを、有隣堂各店・音楽教室にて配布いたします。
当店では居酒屋「一角」にて、2023年6月30日まで5%OFFチケットをご利用いただけます。
※当店ではチケットの配布をいたしません。
皆さまのご来店をお待ちしております。
2023年5月20日(土)-5月28日(日)、CABINET OF CURIOSITIESにて3度目となる「熊展」を開催いたします。
今回は、日比谷では馴染みの炎熊、りゅうじぃの熊、吉熊に加え、本場八雲から小熊さんの小熊をお迎えし4名の作家の熊を集め、ヒビヤの熊展と銘打ち展示販売会を開催します。
どの作品も、作家さんの作風も違い、見応えのある作品ばかりです。
ぜひお手に取って自分だけの熊を見つけてください。
作家在店予定
5月20日(土)・21日(日) 炎熊
5月20日(土)・21日(日)・28日(日) 吉熊
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
* * *
ヒビヤの熊展
2023年5月20日(土)-5月28日(日)
11:00-20:00
at CABINET OF CURIOSITIES | Instagram | ONLINE STORE
TEL : 03-6205-4861
ノーザンオカヤマ(岡山県の県北部)の魅力を独自の視点で発掘・発信する衆楽舎と協働で、ゴールデンウィーク期間の2023年4月29日(土・祝)-5月7日(日)、「ノーザンオカヤマ クラフトストア」を開催いたします。
岡山といえば晴れの国というイメージは、瀬戸内海を臨む県南の印象が強いかもしれません。
ノーザンオカヤマは、岡山県北一体(津山市、美作市、真庭市、新見市、鏡野町、奈義町、美咲町、勝央町、久米南町、西粟倉町、新庄村)を呼び、豊かな森林に恵まれ、日本でも有数の森林を誇るエリアです。
歴史も古く、食文化も奥深く、ウィンタースポーツも楽しめる、県南とは違った趣と魅力が満載です。
森の県北、瀬戸内海に恵まれた晴れの県南、両方に触れてこそ懐深い岡山県の魅力を知っていただけるのではとの思いから、衆楽舎は「ノーザンオカヤマ」と呼び、知られざる魅力を発信する活動を行なっています。
今回のポップアップでは、「ノーザンオカヤマ」の魅力を伝える一環として、「クラフト」をテーマに、衆楽舎がノーザンオカヤマを探訪し、独自の目線とネットワークで掘り起こした森林に囲まれた豊かな風土を感じる版画、ガラス、器、草木作品、インテリア雑貨などを展開いたします。
自然の恵みから生まれたフードやドリンクも取り揃え、居酒屋一角ではアルコールの提供も行います。
ゴールデンウィークは日比谷でオカヤマを楽しんでみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店をお待ちしております。
* * *
ノーザンオカヤマ クラフトストア
2023年4月29日(土・祝)-5月7日(日)
11:00-20:00
[飲食]11:00-23:00 L.O. 22:00
at HIBIYA CENTRAL MARKET | Instagram
TEL : 03-6205-7894
HIBIYA CENTRAL MARKETは3月29日(水)で5周年を迎えます。
この5周年はオープンからこれまでご来店下さったお客様のおかげだと、心より感謝しております。
5周年を記念し3月25日(土)-3月29日(水)の5日間、春祭りを開催いたします。
春祭りの期間中は
“スペシャルなアイテム”
“限定ドリンク・フード”
“期間限定のサービス”
を感謝の気持ちを込めて提供いたします。
- CABINET OF CURIOSITIES
ニットの産地として知られる山形県で、様々なメゾンブランドやアパレルメーカーの製品を手掛けてきたファクトリーブランドBATONERの別注商品を販売。
期間中は名古屋市を拠点に制作活動を行うガラス作家、饗庭三七子個展も開催中。
桜や春をイメージした作品が並びます。
- CONVEX
カールツァイス社のレンズお買い上げの方にカラーレンズ、調光レンズのオプションを無料サービス。
期間中お買い上げのお客様には、大判メガネ拭きをプレゼント。
- 理容ヒビヤ
総合調髪ご注文のお客様へ、通常はオプションメニューの理容ヒビヤのヘッドスパ、揉みシャンプーをサービスいたします。
- AND COFFEE ROASTERS
ニューヨークのSEY COFFEEのゲストビーンズを数量限定で販売。
25日(土)、26日(日)はカッピング会を開催予定。(予約制)
- 居酒屋一角
春の日本酒「来春」一角マスセットを期間限定にて提供します。
ささやかではございますが、各店舗にてお楽しみいただける様々なイベントをご用意しております。
是非この機会にお立ち寄りください。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
* * *
5th anniversary 春祭り
2023年3月25日(土)-3月29日(水)
11:00-20:00
at HIBIYA CENTRAL MARKET | Instagram
TEL : 03-6205-4861
3月18日(土)から3月29日(水)の期間、CABINET OF CURIOSITIESにて、ガラス作家 饗庭三七子による個展を開催いたします。
日常における現象や自身の体感してきた自然の音や光や匂い、五感で感じたものをコンセプトに作品制作しているガラス作家です。
自分の中の引き出しから景色を引っ張り出し、それをもとに色や形を決めています。
今回の個展では日々の生活に溶け込みやすい透明の作品と、桜というテーマに、自身の桜に関する記憶と春から連想したピンク色のカップ、ボール、フラワーベースなどの作品を作っていただきました。
形やサイズも様々で、一つ一つ表情の違いや個性があるので、手に取ってご覧いただき、お気に入りを見つけてみてください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
- 作家プロフィール
愛知県生まれ。
大学にてガラスについて学ぶ。
卒業後は関東へ。
個人工房でのスタッフ経験を経てからは作家活動をするため、愛知県瀬戸市へ。
現在は名古屋市を拠点に制作活動を行う。
* * *
饗庭三七子 個展
2023年3月18日(土)-3月29日(水)
11:00-20:00
at CABINET OF CURIOSITIES | Instagram | ONLINE STORE
TEL : 03-6205-4861
HIBIYA CENTRAL MARKETは、2023年3月29日(水)をもちまして、開店5周年を迎えることになりました。
いつもご来店くださるお客様をはじめ、 当店に関わる全ての皆様のおかげと心より感謝しております。
HIBIYA CENTRAL MARKETはこれからも進化し続け、皆様の「特別な場所」になれるよう、スタッフ一同、心を込めたおもてなしと笑顔でお待ちしております。
今後ともHIBIYA CENTRAL MARKETをよろしくお願い申し上げます。
東京ミッドタウン日比谷 開業5周年を記念して開催される6F BASE Q HALLの特別展示『江口寿史イラストレーション展「東京彼女」』との連動企画を実施いたします。
期間中、江口寿史氏の描きおろしイラストを使用したオリジナルラベルのワインボトルの販売、グラスワインの提供、作品の展示販売、書籍フェア、オリジナルブックカバーを用意し、感謝を込めて皆様をおもてなしいたします。
「彼女はワインもコーヒーも」
2023年3月14日(火)-4月23日(日)
11:00-20:00 L.O.19:00
at Tent gallery
江口寿史氏の描き下ろしイラストを使用したオリジナルラベルのボトルワインを販売いたします。
グラスでのご提供、書籍作品の展示販売を同時開催。
同会場内にてAND COFFEE ROASTERSの自家焙煎スペシャルティコーヒーもお楽しみいただけます。
「花と彼女」ブックフェア
3月16日(木)-4月23日(日)
11:00-20:00
at HIBIYA CENTRAL MARKET 店内中央の書棚
Tokyo Midtown Hibiya 5th Anniversary 江口寿史イラストレーション展 「東京彼女」の開催に合わせ、“花”と“彼女”をテーマにした書籍を集めました。
春の日比谷を彩る華やかな花々の写真集や画集、魅力的な“彼女”をテーマにした小説やエッセイ等をお楽しみください。
描き下ろしイラストブックカバー
3月14日(火)-なくなり次第終了
11:00-20:00
at HIBIYA CENTRAL MARKET
特別展の開催と東京ミッドタウン日比谷の5周年を記念し、江口寿史氏の描き下ろしイラストを使用したブックカバーを制作いたしました。
当店にて書籍をご購入の方へ、1冊につき1枚、先着でおつけいたします。
HIBIYA CENTRAL MARKET内で販売している書籍は、店内すべての店舗のレジカウンターにてお会計が可能です。スタッフへお声掛けくださいませ。
- ご注意事項
数量限定のため、ご用意した数がなくなり次第ご提供を終了いたします。
四六判・B6判の本に適したカバーです。本のサイズや判型によってはカバーをおつけできないため、ご希望の場合は本と別にお渡しする場合がございます。
本のサイズによってはデザインの上下が折り返される場合がございます。
ほか有隣堂11店舗、誠品生活日本橋でも実施いたします。
詳細は、有隣堂の下記Webサイトにてご確認くださいませ。
https://www.yurindo.co.jp/storeguide/76013?cat=comic
小説『婚活食堂』第8巻(2022年11月10日[木]発売予定)に登場する料理の再現メニューを著者の山口恵以子先生と語らいながらお楽しみいただける、一晩限りのイベントを開催いたします。
皆様のご予約、お待ち申し上げております。
居酒屋「一角」のシェフが『婚活食堂』を読み込み、山口先生の監修のもと再現。
山口先生の大好物である紀文食品の「魚河岸あげⓇ」を使用した一品、一角が『婚活食堂』に登場させてほしい蕎麦などを合わせ、7品のコースとしてご提供いたします。
コース料理とのペアリングをお楽しみいただける、4種のお酒つきプランもご用意いたしました。
お帰りの際は、美味しいお土産をお持ち帰りください。
- 平目のカルパッチョ 温州みかん山椒ソース
- ラ・フランスのセロリジンジャー柚子ソースがけ
- ゴボウのオイル煮 *
- 鶏レバーの赤ワイン煮 *
- 紀文食品「魚河岸あげⓇ」のみぞれ仕立て *
- カブのブルーチーズソテー
- 秋刀魚蕎麦
* 11月19日(土)-12月31日(土)は一角にて単品でご注文いただけます。
- 価格
コース 4,400円(税込)
お酒のペアリング +2,200円(税込)
- 開催日時・参加方法
2022年11月18日(金) 18:00-20:00
ヒビヤ セントラル マーケットへのお電話でご予約ください。
TEL:03-6205-7894
スタッフがご予約のお名前・ご連絡先を伺います。
- 当日の流れ
ご予約済みのお客様は、17:50に店内の居酒屋「一角」へお越しいただき、スタッフへ「作家食堂を予約済み」とお申し付けください。
当日の状況によりお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
* * *
一夜限定「作家食堂」 有隣堂×婚活食堂×紀文
2022年11月18日(金) 18:00-20:00
at 一角 | Instagram | tabelog
協賛:小西酒造株式会社
日頃より、HIBIYA CENTRAL MARKETをご利用いただき、誠にありがとうございます。
11月12日(土)と13日(日)は、ビルの法定電気点検のため、一角の営業時間を下記に変更いたします。
予めご了承くださいませ。
- 11月12日(土)
11:00-21:00(L.O.19:30)
※通常よりも2時間早く閉店いたします。
- 11月13日(日)
12:00-23:00(L.O.22:00)
※通常よりも1時間遅く開店いたします。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
* * *
居酒屋 一角
shop | Instagram | tabelog
TEL:03-6205-8996
あぜがみサンファームは、長野県北東部に位置する自然豊かな村「高山村」で40年続くりんご農園です。
その名の通り標高2,000mの山々に囲まれた高地にあり、「太陽に近い農園」と言われています。
今回のPOP-UPは、FUJI・YOUKOU・KIMIDORIの3種類のりんごジュースをご用意しました。
防腐剤や人工甘味料を使用していない、完全無添加の100%ストレートジュースです。
そのほか、りんごジャム、ブルーベリージャム、ブルーベリークリームチーズも販売いたします。
さらに、POP-UP期間中は、AND COFFEE ROASTERSがお菓子でお世話になっている「ninni」さんのSpeciality Sweetsもお楽しみいただけます。
皆さまのご来店をお待ちしております。
* * *
あぜがみサンファームPOP-UP
2022年10月8日(金)-10月10日(月)
at AND COFFEE ROASTERS | Instagram | ONLINE STORE
TEL:03-6205-4862
平素よりヒビヤ セントラル マーケット CONVEXをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2022年8月9日(火)-8月16日(火)の期間中は、技術者不在により、下記サービスの提供を終日お休みさせていただきます。
・調整
・即日加工
・即日メンテナンス
・視力測定
当日ご来店をご検討のお客様へはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
眼鏡・サングラスのご試着やご購入、度なしレンズのご注文、メンテナンス・修理のお受付は承っておりますので、お待ちしております。
また、8月16日(火)はスタッフ不在のため、受け渡し対応のみとさせていただきます。
8月17日(水)より通常営業に戻りますので、ご用件につきましては、17日以降にお願いいたします。
ご質問等ございましたら、InstagramのDMよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。
Instagram
ご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
* * *
サービスの一時休止につきまして
2022年8月9日(火)-8月16日(火)
at CONVEX | Instagram | ONLINE STORE
TEL:03-6205-4453
平素より居酒屋「一角」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2022年6月6日(月)より平日の営業時間を変更いたしました。
- [平日]ランチ営業
11:00-15:00(L.O. 14:00)
※15:00-17:00 CLOSE
- [平日]居酒屋営業
17:00-23:00(L.O. 22:00)
- [土日祝]終日 居酒屋営業
11:00-23:00(L.O. 22:00)
皆様のご来店を、お待ちしております。
* * *
居酒屋 一角
shop | Instagram|tabelog
TEL: 03-6205-8996
毎月第3月曜日に開催しております、
女性特別日の2022年下半期スケジュールをお知らせいたします。
- 7月18日(祝日・海の日)
- 8月15日
- 9月19日(祝日・敬老の日)
- 10月17日
- 11月21日
- 12月19日
国家資格を持つ経験豊富な女性理容師が来店し、女性向けの本格施術「お顔そり」をさせていただきます。
健やかなお肌へ導く「シルク美容シェービング」から、新たにメイクを落とさずにご利用できるリラクゼーション術「バザルト®ストーンによる温感頭皮ケア」に加え、前髪カットや眉デザインシェービングなど幅広いメニューをご用意しております。
シェービングによる美肌効果や、リラクゼーションを理容ヒビヤで実感してください。
お電話でのご予約はこちらから
TEL:03-6205-8987
ネット予約はこちらから
https://riyouhibiya.com
Instagram
https://www.instagram.com/riyouhibiya_hcm/
メイクアップアーティスト、ペインターとして活躍する“NAOYUKI WATANABE”の2nd Exhibitionを開催いたします。
彼の描く水彩画はメイクプロダクトで使用するグリッター、リップスティック、アイシャドウに加え書道に用いられる墨汁を使う作品を展開。
今回のExhibitionでは代表作品である「Emotion」「4seasons」「Flowers」からなる3構成、全27作品を展示販売いたします。
作品制作においては彼自身の感情を解放し、色や形に変換。
その瞬間にしか描けない作品の様々な表現をお楽しみください。
- 開催期間
2022年7月1日(金)-7月10日(日)
- 時間
11:00-22:00
- 会場
Tent gallery
- NAOYUKI WATANABE プロフィール
NYにてTHREE グローバルクリエイターであるメイクアップアーティスト RIE OMOTOに師事。
世界のファッションモード誌、コレクションの現場に携わる。
帰国後はアーティストエージェンシー3rdに所属。
国内外のファッションモード誌やビューティー、広告、コレクションなどのメイクを手掛ける。
* * *
NAOYUKI WATANABE 2nd Exhibition
2022年7月1日(金)-7月10日(日)
11:00-22:00
at Tent gallery | Instagram
TEL:03-6205-7894
6月20日(月)は、月に一度の女性向け特別メニューの日です。
国家資格を持つ経験豊富な女性理容師が来店し、女性向けの本格施術「お顔そり」をさせていただきます。
健やかなお肌へ導く「シルク美容シェービング」から、新たにメイクを落とさずにご利用できるリラクゼーション術「バザルト®ストーンによる温感頭皮ケア」に加え、前髪カットや眉デザインシェービングなど幅広いメニューをご用意しております。
シェービングによる美肌効果や、リラクゼーションを理容ヒビヤで実感してください。
新メニュー、対応スタッフ紹介
https://sb-shaving.com
ネット予約
https://riyouhibiya.com
ご予約、お問い合わせはお気軽に理容ヒビヤへお電話ください。
TEL:03-6205-8987
* * *
理容ヒビヤ 女性特別日
2022年6月20日(月)
at 理容ヒビヤ | Instagram
TEL: 03-6205-8987
書道家アーティストあきを氏をお招きし、ポストカードを作るワークショップを開催いたします。
カラーの墨を使い、自由な発想で文字や絵を描いてポストカードを作ります。
- 開催日
6月29日(水)
- 時間
20:00-21:30
- 場所
Tent gallery
- 参加費
5,500円(税込) +ワンドリンク制(別料金)
(ワイン・クラフトビール・ソフトドリンクの中からお選びいただけます)
- 予約方法
電話受付
AND COFFEE ROASTERS / 03-6205-4862
ご予約人数に限りがございますため、早めのご予約をおすすめします。
当日はお酒を飲みながら、あきを氏と共に楽しい時間をお過ごしください。
皆様のご参加をお待ちしております。
〈あきを氏プロフィール〉
2017年 - 2019年にフランス、パリ、ニースに留学中に外国人に日本の文化を教えたいと思い書道を教える。
帰国後広尾を拠点に現在は都内、神奈川近辺を主に活動の場としてワークショップやイベントを開催している。
作品はカラーの墨を使いキャンバスに描くなどワークショップでも教えられるようなものを主に描いている。
* * *
あきを×ヒビヤセントラルマーケット / POSTCARD ART
2022年6月29日(水)
20:00-21:30
at Tent gallery | Instagram
TEL: 03-6205-4862
横浜の菓子店「ninni」の焼き菓子のお取扱をスタートいたしました。
ninni
https://ninni.blue/
素朴で優しい味わいの焼き菓子は、甘さ控えめでコーヒーの風味を邪魔することなく、より深めてくれます。
ひと休みのお供に、ちょっとしたお土産にもお薦めです。
コーヒーとセットでもご購入いただけます。
* * *
AND COFFEE ROASTERS
shop | Instagram|tabelog
TEL: 03-6205-4862
- ホール、キッチンスタッフ
- アパレルスタッフ
衣類を中心とした雑貨などの販売と、店舗運営に携わるスタッフ。
詳しくは下記の募集要項をご覧ください。
https://yurindo-recruit.net/jobfind-pc/area/All?merit=1107&freeword=HIBIYA
ブランドローンチとともに登場した第一弾のラウンド型“SE01”に続き、第二弾となる新型が9月11日(土)より発売。
今季登場する“SE02”は、1980年代に生産されたイタリアヴィンテージのクラウンパントからインスパイアされたモデルをベースに、様々な国や年代を融合し新しいプロダクトとして表現。
印象的なフロントリム部分の段落ち仕様は40年代から使われており、特に60年代以降のアメリカンヴィンテージで多く採用されていたディテールです。
そのディテールを、国産アセテートの3層構造のラミネート生地を2色採用し、フレームカラーの奥行きを感じられる立体的な仕上がりを実現しました。
また、レンズにはガラスを採用し、高級感のある佇まいに。
50年代のフレンチヴィンテージの象徴として愛され続けるクラウンパントを、細かなサイズ調整を行うことでモダンにアップデートした今回のモデル。
店舗またはオンラインストアにてご覧ください。
* * *
Side Effects Eye Products “SE02”
2021年9月11日(土)-
at CONVEX | Instagram
TEL:03-6205-4453
ONLINE STORE > CONVEX > Side Effect Eye Products
- 発熱など体調不良の場合は、入店をご遠慮いただきますようお願いいたします。
- マスクの着用をお願いいたします(非着用のお客様は入店をお断りする場合がございます)。
- 手指アルコール消毒液をご利用ください。
- お会計時は、お客様同士の適正距離を確保いただきますようお願いいたします。
- 金銭の取り扱いはすべてカルトンにて行います。
- お召し上がりの際は、大きな声での会話はお控えください。
- 混雑の状況により入場規制をさせていただく場合がございます。
- お客様のお席へのご案内は1組ずつとなります。
- 常時、入口にはスタッフを1人配置いたします。スタッフのご案内があるまで入口にてお待ちください。
- 団体のお客様でも席を離してご案内させていただく場合がございます。
- 席と席の感覚を十分にとり、また原則として相席にならないようご案内いたします。
- 座席、スリッパ、荷物置き用のカド等は、お客様のご利用ごとにアルコール除菌を実施いたします。
- 布おしぼりを中止し、紙製おしぼりをご用意いたします。
- とりわけ用のお皿やお箸をご用意いたします。ご希望の際にはお気軽にお申し付けください。
そのほかの対応に関しましては「ヒビヤ セントラル マーケット 営業再開について」もご参照くださいませ。
- 発熱など体調不良の場合は入店をご遠慮いただきますようお願いいたします。
- マスクの着用をお願いいたします(非着用のお客様は入店をお断りする場合がございます)。
- 手指アルコール消毒液をご利用ください。
店内の新型コロナウイルス感染防止に関する対応
私たち「理容店」はスタッフの公衆衛生業として、新型コロナウイルスに限らず「第二類特定感染症」と闘ってきた国家資格保有者です。
開業時には管轄保健所による換気・空調・椅子間隔に関する厳しい審査をクリアしています。
理容ヒビヤはオープン以来、日本最高レベルの衛生管理を誇る日本品質の理容店として「空気/飛沫感染」「血液感染」「椅子間隔」に対して、
- 一客毎の器具の複合洗浄消毒
- 一客毎の手指洗浄
- 医療用サージカルマスク使用
など、日ごろよりお客様への健康を第一に考え、徹底した衛生管理を行っています。
ヒビヤ セントラル マーケットのオンラインストアが2020年2月22日(土)オープンいたしました。
Graphpaper、CABINET OF CURIOSITIES、CONVEXの各ショップより、オリジナルアイテム、海外ブランド、ヴィンテージや雑貨に至るまで幅広くラインナップ。
店舗と合わせてお買い物をお楽しみください。
https://hibiya-central-market.shop/
美しい暮らしに影響を与える本をLife Design Booksと名付け、ライフスタイルの必読書300冊が選書された『Casa BRUTUS特別編集 美しい暮らしをつくる本。』が発売されました。
書籍内で紹介された様々な分野の才子による選書をじかにご覧いただけるフェアを開催。
あの人が選ぶあんな本、こんな本……あなたにとっての愛しい1冊が見つかりますように。
* * *
2018年8月22日(水)−
11:00−21:00
at AND COFFEE ROASTERS 向かい
クリエイティブディレクター南貴之が店舗の見どころを徹底解説するオリジナル動画が公開中。
「WEB UOMO」にてご覧いただけます。
南貴之が徹底解説!「ヒビヤ セントラル マーケット」7つの愉しみ
2018年3月31日発売の『EYESCREAM』No.165(5月号)の特集は、「南貴之、日比谷に新たなマーケットを作る」。
ヒビヤ セントラル マーケットの大特集号です。
当店の店頭でも販売いたしております。ぜひお手に取ってご覧ください。
クリエイティブディレクター 南貴之と老舗書店「有隣堂」が出会って生まれた小さな複合型店舗「HIBIYA CENTRAL MARKET」が3月29日(木)オープンいたしました。
南が、世界中で拾い集めた「市場」や「街角」、「路地」の記憶を、237坪のフロアで表現。
様々なカテゴリーの9つの店舗が軒を連ねます。
各店舗のインフォメーションはInstagramなどSNSもご覧ください。
17時から19時のハッピーアワーは一角名物"鶏のからあげ"と超炭酸ハイボールがセットで100円に。
いつもより少し早く仕事を切り上げて職場の同僚や仲間とお楽しみください。
(お一人様につき1オーダーのみ、平日のみ)
「一角」の一角でお楽しみいただける、自然派ワインの店「Natural Wine Stand HAYASAKA」。
安定剤や酸化防止剤を使っていないワインは自然の滋味を感じられ、既存の造り方にとらわれないユニークな醸造方法で造られる個性豊かなワインや体で感じるワイン、香りや味など様々な個性際立つワインが揃います。
ソムリエの早坂氏からワインの知識を聞いてみるのも愉しみ方の一つ。カウンター席の他、立ち飲みスタイルもお勧めです。お食事の後や映画の待ち時間、買い物の合間に、1杯だけでもお気軽にお立ち寄り下さい。
Instagram
過去のイベントやお知らせはInstagramにてご覧いただけます