1月11日(土)-2月2日(日)までの期間、毎回ご好評をいただいている世田谷の羽根木にショップを構えるBASENOTESによるメキシカンシルバージュエリー、ビンテージウェアのPOP-UPを開催いたします。
BASENOTESが取り扱うジュエリーは、現地メキシコのジュエリー職人が製作した物を直接買い付けを行うのと他に、オリジナルデザインも展開。
見応えがあるセレクトとアイテム数です。
今回のPOP-UPでは新作のジュエリーを含むメキシカンジュエリーと店主自ら国内外で買い付けたビンテージウェアを多数展開いたします。
暗くなりがちな冬のコーディネートを華やかな印象にしてくれるようなジュエリーや、ビンテージウェアを実際に手に取ってご覧いただきお気に入りの1点を見つけてみてください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
* * *
BASENOTES POP-UP
2025年1月11日(土)-2月2日(日)
11:00-20:00
at CABINET OF CURIOSITIES | Instagram | ONLINE STORE
TEL:03-6205-4861
日頃より CABINET OF CURIOSITIES をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2025年1月2日(木)より HIBIYA CENTRAL MARKET内 CABINET OF CURIOSITIESにて 2024 AUTUMN&WINTER SALEを開催いたします。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
- 開催
2025年1月2日(木)スタート
30% OFF~
*一部除外品あり
- 対象店舗
CABINET OF CURIOSITIES
- ご注意事項
SALEでお買い上げいただきました商品は特別価格での販売となるため、ポイントカードのポイント付与・ポイント値引きの対象外です。
オンラインストアのセールは1月6日(月)12:00より開始いたします。
* * *
2024 AUTUMN&WINTER SALE
2025年1月2日(木)-
11:00-20:00
at CABINET OF CURIOSITIES | Instagram | ONLINE STORE
TEL:03-6205-4861
平素よりヒビヤ セントラル マーケットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2024年末から2025年始にかけて、休業日や営業時間の変更がございますのでお知らせいたします。
12月30日(月) 11:00-19:00
[一角]11:00-21:00 L.O 20:00
12月31日(火) 11:00-17:00
[一角]11:00-17:00 L.O 15:00
1月1日(水) 全館休業
1月2日(木)・3日(金) 11:00-19:00
[一角]11:00-21:00 L.O. 20:00
お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
お買い物には下記もご利用いただけます。
- HIBIYA CENTRAL MARKET ONLINE STORE
https://hibiya-central-market.shop/
1月1日(水)もご利用いただけます。
ご予約等のお問い合わせは店舗へのお電話、またはリンク先Webサイトよりお願いいたします。
- 居酒屋 一角
tabelog | TEL:03-6205-8996
- 理容ヒビヤ
予約サイト | TEL:03-6205-8987
* * *
年末年始 休業・営業時間変更のお知らせ
2024年12月30日(月)-2025年1月3日(金)
at HIBIYA CENTRAL MARKET
TEL:03-6205-7894
平素より格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
ヒビヤ セントラル マーケットを運営する有隣堂は、1909年(明治42年)に横浜の伊勢佐木町で創業し、2024年12月13日にて115周年を迎えます。
ひとえにお客様のご愛顧、またお取引先様のご支援の賜物です。
みなさまの永年にわたるお力添えへ心より御礼申し上げます。
今後とも何卒ご愛顧・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
創業115周年 - 有隣堂 公式サイト
販売スタッフ、ホール・キッチンスタッフなど、ヒビヤ セントラル マーケットの各店舗で一緒に働いてくださる方を募集しております。
下記のサイトにて募集中の職種やお仕事の詳細をご覧いただけるほか、Webでのご応募が可能です。
HIBIYA CENTRAL MARKETの求人情報
みなさまのご応募をお待ちいたしております。
日頃より、HIBIYA CENTRAL MARKETをご利用いただき、誠にありがとうございます。
11月9日(土)と10日(日)は、ビルの法定電気点検のため、一角の営業時間を下記に変更いたします。
予めご了承くださいませ。
- 11月9日(土)
11:00-21:00(L.O.19:30)
※通常よりも2時間早く閉店いたします。
- 11月10日(日)
12:00-23:00(L.O.22:00)
※通常よりも1時間遅く開店いたします。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
* * *
居酒屋 一角
shop | Instagram | tabelog
TEL:03-6205-8996
2024年5月16日(木)、店内に有隣堂が運営する新しいコーヒーショップ “CREEK” がオープンいたします。
店名のCREEKは、英語で “入り江” 。
船が航海の途中で入り江に停泊するように、束の間の休息の場所としてお立ち寄りいただけるコーヒーショップを目指します。
同日より大阪のスペシャルティコーヒーロースタリー「aoma coffee」のコーヒーがラインナップに加わります。
世界各国の様々なロースターのコーヒーを吟味してきたスタッフが同ブランドのコーヒーの味わいに感動し、ゲストビーンズとしてお迎えしました。
ほか、ハンドドリップコーヒー、チャイ、チーズケーキなどを変わらずご提供いたします。
AND COFFEE ROASTERS - HIBIYAは、契約期間満了のため5月15日(水)にて営業を終了いたします。
ご愛顧まことにありがとうございました。
これまでご利用くださいましたお客様、AND COFFEE ROASTERS様へ心より御礼申し上げます。
引き続き、新しいコーヒーショップ CREEKにてコーヒーと焼菓子をお召し上がりくださいませ。
みなさまのご来店をお待ち申し上げております。
原材料価格の高騰と物価高の影響をうけ、5月16日(木)のCREEKオープンより、メニューの価格を一部変更させていただきます。
今後の品質維持のため、心苦しいご案内ではございますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
今後もより一層お客様に満足していただけるよう、サービス・品質の向上に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧をお願いいたします。
* * *
CREEK
Instagram | ONLINE STORE
TEL:03-6205-4862
HIBIYA CENTRAL MARKETは、2023年3月29日(水)をもちまして、開店5周年を迎えることになりました。
いつもご来店くださるお客様をはじめ、 当店に関わる全ての皆様のおかげと心より感謝しております。
HIBIYA CENTRAL MARKETはこれからも進化し続け、皆様の「特別な場所」になれるよう、スタッフ一同、心を込めたおもてなしと笑顔でお待ちしております。
今後ともHIBIYA CENTRAL MARKETをよろしくお願い申し上げます。
平素より居酒屋「一角」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2022年6月6日(月)より平日の営業時間を変更いたしました。
- [平日]ランチ営業
11:00-15:00(L.O. 14:00)
※15:00-17:00 CLOSE
- [平日]居酒屋営業
17:00-23:00(L.O. 22:00)
- [土日祝]終日 居酒屋営業
11:00-23:00(L.O. 22:00)
皆様のご来店を、お待ちしております。
* * *
居酒屋 一角
shop | Instagram|tabelog
TEL: 03-6205-8996
ヒビヤ セントラル マーケットのオンラインストアが2020年2月22日(土)オープンいたしました。
Graphpaper、CABINET OF CURIOSITIES、CONVEXの各ショップより、オリジナルアイテム、海外ブランド、ヴィンテージや雑貨に至るまで幅広くラインナップ。
店舗と合わせてお買い物をお楽しみください。
https://hibiya-central-market.shop/
美しい暮らしに影響を与える本をLife Design Booksと名付け、ライフスタイルの必読書300冊が選書された『Casa BRUTUS特別編集 美しい暮らしをつくる本。』が発売されました。
書籍内で紹介された様々な分野の才子による選書をじかにご覧いただけるフェアを開催。
あの人が選ぶあんな本、こんな本……あなたにとっての愛しい1冊が見つかりますように。
* * *
2018年8月22日(水)−
11:00−21:00
at AND COFFEE ROASTERS 向かい
17時から19時のハッピーアワーは一角名物"鶏のからあげ"と超炭酸ハイボールがセットで100円に。
いつもより少し早く仕事を切り上げて職場の同僚や仲間とお楽しみください。
(お一人様につき1オーダーのみ、平日のみ)
「一角」の一角でお楽しみいただける、自然派ワインの店「Natural Wine Stand HAYASAKA」。
安定剤や酸化防止剤を使っていないワインは自然の滋味を感じられ、既存の造り方にとらわれないユニークな醸造方法で造られる個性豊かなワインや体で感じるワイン、香りや味など様々な個性際立つワインが揃います。
ソムリエの早坂氏からワインの知識を聞いてみるのも愉しみ方の一つ。カウンター席の他、立ち飲みスタイルもお勧めです。お食事の後や映画の待ち時間、買い物の合間に、1杯だけでもお気軽にお立ち寄り下さい。
Instagram
過去のイベントやお知らせはInstagramにてご覧いただけます